真夏の全国ツアーが今年も開催される。
全国ツアーの皮切りに今年選ばれたのは、北海道の真駒内セキスイハイムアイスアリーナ。こちらは去年バナナマンさんがライブ観戦されて、乃木坂工事中でも取り上げられていました。
今回は、
真駒内セキスイハイムアイスアリーナへのアクセス方法
北海道の乃木坂46とゆかりのある場所(聖地巡礼)
会場周辺のお土産・レストラン
などをまとめています。
北海道公演(真駒内セキスイハイムアイスアリーナ)
アクセス方法
飛行機の場合(新千歳空港) | ・新千歳空港(JR快速エアポート:36分)→JR札幌駅(徒歩)さっぽろ駅(札幌市営南北線:19分)→「真駒内」駅 ・新千歳空港(JR快速エアポート:28分)→JR新札幌駅(徒歩)新さっぽろ駅(札幌市営東西線:22分)→「西11丁目」駅 ・新千歳空港(空港連絡バス「札幌都心行き/地下鉄真駒内行き」:約60分)→「真駒内地下鉄駅前」 |


真駒内駅から徒歩の場合
真駒内セキスイハイムアイスアリーナまで25分
徒歩では25分もかかるのでバスで行くことをオススメします。当日に臨時バスが出る可能性もあります。
バス利用の場合
- 地下鉄中の島駅(大通駅から約5分)から、じょうてつバス南65、環56を利用して
真駒内セキスイハイムアイスアリーナへは「真駒内本町(中の島駅から約20分)」下車徒歩10分 - じょうてつバス南90 95 96 97 98、環96の6系統を利用して
真駒内セキスイハイムアイスアリーナへは「上町1丁目(真駒内駅から4つ目約5分)」下車徒歩5分
真駒内セキスイハイムスタジアムへは「真駒内競技場前(真駒内駅から5つ目約6分)」下車徒歩2分
収容人数
キャパシティー11524人
収容人数はアリーナ部の座席が約4000人、スタンド席が6,024人、立ち見が約1,500人です。
アリーナにステージ解説がある場合は、7,000~8,000人程度の収容となるようです。
実際の座席表

周辺のレストランや観光地
六花亭 真駒内六花亭ホール店

バターサンドが有名な六花亭さん。こちらは真駒内セキスイハイムアイスアリーナから300mほどの距離にあります。
お土産を買えるだけでなく、喫茶店としてピザやプリンなどのデザートも飲食できます。
乃木坂46にゆかりのある場所(聖地巡礼)
アイス工房 田村ファーム
旭川空港から徒歩10分ほどのところにあるアイス工房 田村ファームさん。
アイスのお店で、こちらは乃木坂工事中でサヨナラの意味のヒット祈願で北海道を訪れた際に
橋本奈々未・生駒里奈・松村沙友理・星野みなみ・秋元真夏・生田絵梨花がこのお店に来店し、アイスを食べています。
『かぼちゃ&チーズのアイス』を生駒里奈さん、
『リンゴ&バニラのアイス』を松村沙友理さん、
『ソフトクリーム』を秋元真夏さんが食べていました。
青池
松村沙友理さん、秋元真夏さん、星野みなみさんが訪れた青池。
美瑛の3大パワースポットとして人気の観光スポットでもあります。
見た目にも美しい青い池。実際に私も観光で行ったことがありますが、本当に青く綺麗でした。
青池のキャラメルなんかも存在しているほど北海道では有名なパワースポットとなっています。
自然豊かで空気がとても綺麗でした。こちらは私が撮影したものですが、実際に見た方が感動します。

『青い池』へのアクセスですが、札幌から車で約2時間半。正直レンタカーでも借りないといけない距離にあります。
全国のレンタカー30社比較・予約!1日2000円の最安値!スカイチケットレンタカー

二条市場 食事処 ながもり
橋本奈々未さん、生駒里奈さん、生田絵梨花さんが来店されています。
中でも海鮮丼がとても美味しいです。


【住所】札幌市中央区 南三条東 1丁目8 二条市場内
【営業時間】8:00~18:00 時期より変更有
【定休日】無休
【備考】駐車場 無 TEL 011-222-6733
【アクセス】札幌駅前から車で10分、徒歩20分 地下鉄東西線・大通駅から徒歩10分
若鶏時代 なると 本店
金川紗耶さんが乃木坂工事中で紹介した地元で愛される名物”若鶏半身揚げ”が絶品のお店

住所 北海道小樽市稲穂3-16-13
最寄り駅 小樽駅から0.37km
テイクアウトも実施しているため、店内で食べられないときは、テイクアウトするといいかもしれません。予約もできるそうです。
道の駅 望羊中山

住所 | 虻田郡喜茂別町字川上345番地(国道230号沿い) 【喜茂別町HP】 |
---|---|
TEL | 0136-33-2671 |
休館日 | 年中無休 レストラン 毎週火・水曜日 ※レストランの営業日については、お電話でご確認ください。 |
開館時間 | 売店・ファーストフード 8:30〜17:30 レストラン 11:00〜15:00 |

中山峠名物「あげいも」
こちらも金川紗耶さんが紹介されたものです。
アクセス
札幌から 約60分
小樽から 約1時間15分
新千歳空港から 約1時間30分
ルスツリゾートから 30分
まとめ
”北海道はでっかいどう”なんて言われるくらいとても広いので、どこに行くにも遠くて、車が必須になってしまいそうですが、飛行機で帰られる方は帰りを旭川空港に変えて旭川空港から近い田村ファームにいかれるのが一番オススメです。いろんなところを観光されたい方は、レンタカーを借りることをオススメします。ライブに聖地巡礼に楽しみ方はたくさんありますので、ぜひ参考にしてください。
沖縄・北海道など全国のレンタカー30社比較・予約!1日2000円の最安値!スカイチケットレンタカー

こちらのサイトでレンタカーの値段比較ができます。

コメント